top of page

◆症例報告◆30代/女性/坐骨神経痛、腰痛、左足のしびれ、胃腸の不調

  • 執筆者の写真: 整骨スタジオ
    整骨スタジオ
  • 2024年8月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月10日

年代/30代女性

職業/テレワーク

症状/坐骨神経痛、腰痛、左足のしびれ、胃腸の不調

30代女性の坐骨神経痛、腰痛、しびれに対する症例
30代女性テレワーク

かなり状態がわるく、全身のトータルアプローチが必要な方でした。

神経緊張は非常に強く、首の左右差としてでているだけでなく、体全体のコントロールができていな状態。坐骨神経痛もひどく、じっと座ることができず何度も立ち上がらないといけない状態とのことでした。


腰の検査では腰椎2番、腰椎5番の左右差が強く出ていました。話を聴いていくと胃腸の不調もあるとのことでした。これはストレスによる神経緊張の影響だと考えられます。


首から腰へと全身の調整に加え、特に腰・お尻の部分へのアプローチを増やし、プレミアムEMSで坐骨神経痛の改善を狙いました。


6回で長時間痛みが出ずに座っていることができるようになりました。仕事中に痛みが気になっ何度も立ち上がっていたが、それがなくなったと、喜んでいらっしゃいました。



坐骨神経痛、腰痛、しびれのAIテクノロジー検査結果
30代女性テレワークのAIテクノロジー検査結果


#AIデータ分析 から #パーソナルボディケア で体調を整えましょう。


お近くの店舗探しやご予約はコチラから↓



bottom of page