top of page


【症例】10代大学生/肩こり/左半身疲れ/睡眠障害/姿勢改善
こんにちは! 整骨スタジオから症例レポートです! 年代/10代男性 職業/#大学生 症状/#肩こり、#睡眠障害、#左半身の疲れ、#姿勢改善 コース/#パーソナルボディケア スタンダードコース 【通常】6,600円 長時間のパソコン作業による肩こり、立ち仕事のアルバイトで右...


【症例】20代ファッションモデル/首の痛み、腰の痛み、姿勢改善
こんにちは! 整骨スタジオの症例レポートです! 年代/20代女性 職業/ファッションモデル 症状/首の痛み、腰の痛み、姿勢改善 コース/パーソナルボディケア ボディメイクコース 【通常】9,350円 職業柄、同じポーズをとって撮影する際にだんだん腰が痛くなってきたため来店...


【症例】30代会社員・出張族/首肩こり、睡眠障害
こんにちは! 整骨スタジオの症例レポートです! 年代/30代男性 職業/会社員、出張族 症状/首肩こり、睡眠障害 コース/パーソナルボディケア スタンダードコース 【通常】6,600円 新幹線や飛行機で長距離移動が多く、リモートワークやデスクワークといった仕事によって、月...


◆症例◆20代女性/首肩こり・疲れ
仕事中に症状が出てきて頭痛もするくらいになることもあり、夕方には疲れてぐったりしてしまうとお困りの様子で来店されました。
AI検査で、首1番神経が興奮しており異常を示していました。首の調整・背骨の調整を行い筋膜リリースで緊張を緩めていきました。


◆症例◆50代/女性/肩こり・肩甲骨・右腕のしびれ
長時間に及ぶデスクワークで症状が強く、マウスをもつ右腕がしびれが出て力が入りにくくなっていると来店されました。
AI検査で、首の神経の左右差が顕著に出ました。背骨の調整を行った後、首・肩甲骨を調整していきました。


◆症例◆10代/女性/大学生/首肩こり・腰痛
授業中に頭が重たくなるくらい首肩こりがつらくなってきたことで来店頂きました。お話を聴いていくと、バイトでの立ち仕事で腰も痛むようでした。
AI検査で、首の神経の左右差が顕著に出ました。背骨・肩甲骨の調整に加え、筋膜リリースを行って緊張を取っていきました。


◆症例報告◆50代男性/首肩こり・背中の痛み
国際線のフライトは長時間に及ぶため首肩のつらさ、背中の痛み やだるさを訴えてご来店されました。
首の下側に異常が多く見られ左右差がありました。
全体の骨格調整を行った上で、首肩周辺へ筋膜リリース、ストレッチなどで血流の改善をはかりました。


◆症例◆50代女性/頭痛・首肩こり・脳疲労
職場が変わりストレスが多く、頭痛がひどく来店されました。産業医に相談すると、脳疲労だから休養が必要と言われたそうです。
AI検査で、首の1番の神経異常が出ました。交感神経緊張と関係が強い結果となりました。背骨の調整、首肩への筋膜リリースを行いました。


◆症例報告◆40代男性/頭痛・首肩こり
デスクワークが多い会社員の方です。
首肩のこりが強くなると頭痛も出て、朝起きても疲れが取れないとのことでご来店されました。
首の下部に異常が見られました。首の下部は呼吸と関係があります。呼吸が浅くなり、疲れやすくなっている影響も出ていたことがわかりました。


◆症例◆40代女性/首の痛み・腕のダルさ・睡眠障害
寝るときに首の痛みが出て寝つきが悪く疲れが取れない、デスクワーク時に右腕がだるくなって来店されました。
AI検査では、腕のダルさに関係する神経がある首6番目に異常が出ていました。首の調整、筋膜リリース、ストレッチに加え、プレミアムEMSを行いました。


◆症例◆30代男性/ぎっくり腰・腰痛
普段の立ち仕事からだんだん腰の重さがつらくなってきていたところで、ギックリ腰になって来店されました。
腰の5番目の骨に異常が見られましたので、腰の背骨を中心に筋膜リリースなどで施術を進めました。


◆症例報告◆20代女性/ホステス/猫背・姿勢
お仕事中の猫背姿勢が気になるとのことで、ご来店されました。
首の下部の部分に異常が出てきましたので、神経伝達が上手に機能できておらず姿勢を維持できないと判断しました。首の調整を行った後、姿勢矯正を中心に施術を進めていきました。


◆症例報告◆50代/女性/五十肩・肘痛・首肩こり・更年期障害
疲れやすさ、睡眠障害も出ていてかなり症状がきつく、悩まれていました。首の左右差がひどく、特に首7番目の骨に異常が見られました。首7番の異常は、甲状腺の機能と関係するため、代謝が低下して疲れやすさにつながっていることがわかります。


◆症例報告◆40代/女性/頭痛・首肩こり
繁忙期になると仕事が長時間になり、生活も不規則になると、悩まれて来店されました。
猫背姿勢で頭が前に出ているヘッドダウンの状態がきつく、首の6番目の骨に左右差が顕著に出ていました。
首・背骨・骨盤と全身調整を行い、首肩周辺には筋膜リリースを行いました。


◆症例報告◆30代/女性/坐骨神経痛、腰痛、左足のしびれ、胃腸の不調
かなり状態がわるく、全身のトータルアプローチが必要な方でした。
神経緊張は非常に強く、首の左右差としてでているだけでなく、体全体のコントロールができていな状態。坐骨神経痛もひどく、じっと座ることができず何度も立ち上がらないといけない状態とのことでした。


◆症例報告◆50代/男性/五十肩・首肩こり・腰痛
首肩こりに加え、五十肩の症状で悩まれていました。
お仕事でのストレスもあるためか、神経緊張が強く、首の左右差が顕著でした。
そのため腕が上がらない五十肩の症状がでておりまして、体のコントロールできない状態でした。


◆症例報告◆30代/女性/首肩こり
首のヘッドダウン、猫背姿勢が強く、仕事でのストレス が多い方でした。
まっすぐ座っても首は左に傾いていて、首・肩の筋肉をコントロールできていない状態でした。


◆症例報告◆30代/女性/膝痛・足裏の痛み・首肩こり
膝痛、足裏の痛みは、病院でリハビリを繰り返していたが、解消できずに悩まれていました。1回で膝・足裏の痛みは取れて大変喜ばれました。
首・背中・骨盤といった全身の調整を行い、膝痛みに関しては筋膜リリースを中心にアプローチしました。


◆症例報告◆40代/女性/腰痛・全身のつらさ
1回で全身辛さが取れ、腰痛は5回目くらいでほとんど感じなくなりました。お仕事が昼夜問わずあるため、睡眠時間 も少なかったようですが、よく眠れたようで快適な体で仕事ができると喜ばれました。


◆症例報告◆30代/女性/頭痛・首肩こり
1回で辛さが取れ、仕事中の頭痛が出なくなったと喜ばれてました。
首の左右差が大きく出ていましたので、首・背骨を中心に関節調整を行いました。
頭部・首周辺の筋膜・筋肉にも強い緊張が見られましたので、筋膜リリース、肩甲骨の動きをつける調整を行いました。
bottom of page